幅跳びの助走を安定性させる 〜腕振り〜

こんにちわ!

 

走り幅跳び専門スポーツトレーナーの

タイトです!

 

 

「幅跳びの助走が安定しない」

 

この悩みは幅跳び選手なら誰しも

経験することだと思います!

f:id:Taitokun:20200809210341j:image

その原因として、多いのは助走距離のズレなどが

よく考えられます!

 

しかし、原因として見逃してしまいがちなのが

   腕振り

なんです!

f:id:Taitokun:20200809210154j:image

 

最悪の場合!!

助走の不安定な原因が助走距離や走り方

にしかないと決めつけてしまい、

何ヶ月も改善されない。

 

 

 

そんな事が起こらないように!

 

今回は腕振りにポイントを絞って

 

不安定な助走の改善だけではなく!

 

いつでも安定な助走ができるようになる!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

では、腕振りがどんな風に助走に悪影響を

与えているのかを今回あなたに

お伝えしたいと思います!

 

f:id:Taitokun:20200809211116j:image

 

腕振りが原因でどんなことが起こるの?

 

腕振りが小さいと…?

 

助走を安定させようと足の回転や歩幅を

気にしすぎるあまり

 

腕振りが小さくなってしまうことで

・足と腕振りのタイミングがズレてしまう!

 

・小さいため、腕の推進力(すいしんりょく)

 をうまく利用できないためスピードがない!

f:id:Taitokun:20200809210727j:image

・踏み切り前のちょこちょこの原因

 

・三頭筋(三頭筋)の筋力が足りない!

f:id:Taitokun:20200809205607j:image

などがあります!

 

 

 

この他にも助走が安定しない原因はあります!

 

なので

『幅跳びの助走』という記事を

3つのパートに分けて書いてあるので

ぜひそちらもご覧ください!

 

 

今回はここまでになります!

 

最後まで見ていただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

『あなたの明日が良くなりますように。』